【個人サロン集客】必ず成功する5つの方法とは?

オープン当初はお客さんが多かったけど、日に日に減っていく・・・。しかし、どうしたらいいか分からない。
こんなことを思っている個人サロンの経営者は意外と多いのではないでしょうか。
今回は、個人サロンでより集客するための重要なポイントを5つ紹介していきます。
ちなみにここでの個人サロンとは、エステ、脱毛、ネイル、まつ毛などを行うプライベートサロンのことを指します。
自宅の一室でひっそりとやっているような、個人でやっているサロンをイメージしてください。
効果のある集客施策を実行せよ

地道に頑張っていれば自然とお客さんが増えていくだろう!は、大きな間違いです。
絶対にそうならないというわけではありませんが、それができるのは極稀なパターンでしょう。
集客効果をあげているほとんどのお店では、きちんとした集客施策をして、お客さんを集めています。
なので、これから集客を増やしていきたいのであれば、当然ですが効果のある集客施策を実行すべきなのです。
勝者は常に勝つべくして勝つということですね。
そのための一歩として、以下で示す5つの集客施策をまずは実行してみましょう。
個人サロンの効果的な集客施策5つ
魅力的なブランドと戦略を作る
まずは、今のブランド方向性と、戦略がその個人サロンに合っているかどうか、これから目指すべき理想像に合致するか確認しましょう。
戦略設定のあと、サービスや価格を見直していくのですが、それらを考えるときの核となる部分なので、最初にきちんと考えるべきなのです。
そしてそのとき、自身のやりたいことではなく、市場のニーズにマッチしそうかも併せて考えると良いでしょう。
また、サロンのインテリアと装飾がブランド世界観にマッチするかどうかも重要です。
様々なサービスで幅広い顧客を掴む
サービス内容があまりないところと、色々なサービスを提供するところを比べたとき、後者を選ぶ人が多いでしょう。
サービス内容を多様化して、より幅広い顧客を魅了することも重要です。
例えば、マッサージやヘッドスパ、眉毛を整えたり、まつげエクステなどやれそうなことは多くあると思います。
あとは、ブランドイメージと照らし合わせて、どれをやってどれをやらないか検討すると良いでしょう。
WEB集客で狙いのターゲットにアプローチ

WEB集客とは、ウェブサイトのSEO効果や、ローカル検索、SNSマーケティングなどです。
今の時代”必須”といえます。
特に、Instagram、Facebook、Pinterest などのプラットフォームで、自分の作品を紹介したり、使用前と使用後の写真を共有すると、サロンの良さが一目で分かって便利です。
また、各ソーシャルメディアのプラットフォームで広告を出し、狙った層にアプローチすることもできます。
例えば、Instagramは若い女性がよく利用するので、美容サロンなどにはピッタリでしょう。
適正価格を見直そう
価格設定は非常に難しいです。
安くすればいいというわけではなく、圧倒的に安かったりすると利用者からすれば、クオリティが低いのかな?と思われることもあります。
しかし、強気の高価格帯で勝負すればいいというわけでもありません。
よっぽど権威のある人が運営していたり、非常にサービスがよくなければ、戦うのは厳しいでしょう。
クオリティに圧倒的自信があることが絶対条件です。
安くするか高くするか、中間にするか正解を探すのは難しいので、試行錯誤していきましょう。
ポスティングで地元客に愛されよう!
ポスティングは時代遅れの集客方法に見られがちですが、地元民を取り込む際は今でも有効な方法です。
テレビ広告を抑えてネット広告が主流となった今、SNSを通じて簡単に広告を出稿することができるようになりました。
しかし、お客さんの立場になってみると、自分が住んでいる地域でも全てのお店を把握しているわけではありません。
口コミや友人と行ったときに、ようやくお店の存在に気づくという事もあります。
ローカル(半径1km以内)のお客さんに対してはまだまだポスティングが有効です。
まずは、地域の人にアピールしてあげる事が大切です。
まずはブランドと差別化ポイントを見直す

何からやればいいか分からないという人は、まずブランドと戦略を見直しましょう。
ブランドはそのままブランディングの意味で、戦略は「他のお店とどう違うのか」という差別化ポイントです。
ここがしっかりしていないと、利用者からすれば、どこでもいいということになってしまいます。
ライトユーザーは特にこだわりなくお店を選んでいるかもしれませんが、あなたのお店のヘビーユーザーとなる方は、ちゃんと明確な理由を持って行くはずです。
まずは、ブランドと戦略を明確に持ちましょう。
まとめ:個人サロンの集客で戦い抜くためのポイント
個人サロンの集客で戦っていくためには、効果の出る集客施策を実行することが重要でした。
字面だけ見ると当たり前の話ですが、ただボーっと待ってお客さんが自然に増えると思っている人が多いのも事実なのです。
きちんと集客していくためには、施策が重要でこの記事で紹介した5ポイントは、
- 魅力的なブランドと戦略を作る
- さまざまなサービスを提供する
- オンライン集客は現代において”必須”
- 今の価格は本当に適切か?
- ポスティングで地元客に愛されよう!
そして当社ネクストアップは、ポスティングとSNSマーケティングに強い会社です。
今まで培ったポスティングの知見を生かし、最適な集客方法を提案することができます。
ポスティングのみならず、SNS集客でも多くのお店様に貢献してきましたので、是非一度ご相談ください。
無料相談は下記のリンクから行えます。