4月
4月になりまして。
暖かい日が多くなりましたね。とはいえ急に寒い日があったりする…
桜をゆっくり見る余裕もなくコロナの影響で対応に追われる日々です。
気づけば桜も散ってしまった…
弊社もテレワークを導入したり、時間をずらして出勤する。アルコール消毒をするなど新型コロナウイルスに対応しています。
配布員の中には高齢の方もいるので休ませる等一人一人に合った対応をしております。
4月に入り少しづつコロナの影響が出始めた為仕事が薄くなりがちではありますが、政府から出ている情報などを勉強しコロナの影響による最悪の場合も想定していかなければならないのかなと。
あとはコロナ収束後仕事が増えることを予測してそこに向けていろいろなことを蓄えておければ対応ができるかなと思っております。
今を耐えることももちろん大切ですが(そもそも耐えれなかったら先はないけど)、それ以上に収束後の動向の方が気になり、波に乗れないほうがダメージとしては大きいような気がします。
新しいことも取り入れつつ今までのいいところは残す。今後も柔軟に対応していきます。
明るいニュースが増えるように頑張ります。